top of page
検索


Tumblr(タンブラー)始めました
リンクはこちらです。 https://www.tumblr.com/blog/bergamohybristophile タンブラーにも結構犯罪性愛者はいるようです。 なお、これからベルガモのお知らせはブログで行うことにします。

恵琳
2021年10月31日読了時間: 1分
映画『グレタ ひとりぼっちの挑戦』で発狂した
今日はツレと映画『グレタ ひとりぼっちの挑戦』を観に行った。グレタは強くて優しくて動物好きで、固い意志を持って自分の道を歩む革命家だと思った。社会問題に心を痛めて病気になったところがツレとそっくりで、私は憧れと同時に嫉妬と劣等感を持った。...

恵琳
2021年10月24日読了時間: 3分
記事「世界を敵に回す恋」の補足
私が書いた記事「世界を敵に回す恋」について、ツレがこんなコメントをくれた。 (下のリンクを押すと「世界を敵に回す恋」の記事に飛べる) https://erinwix.wixsite.com/bergamohybristophile/post/%E4%B8%96%E7%95%...

恵琳
2021年10月10日読了時間: 1分
LGBTPZN運動を考える上で注目のリンク集
1 自然法被害者の会 小児性愛当事者のブログ。 https://okimochi-philia.hatenablog.com/ このブログの中でLGBTPZN運動について言及されている記事のまとめ https://okimochi-philia.hatenablog.com...

恵琳
2021年10月8日読了時間: 1分
人権活動家が自らの差別心について語ってもいいのか?
マイノリティの権利運動をしてる人が自らの差別心についてブログで語るなんて最低だと思う。 私は今までに「私は自分の中の差別心に悩んでいたころ、『同じ差別者』『同じ欠点を抱える者』としてヒトラーを好きになった」「私は見下そうと思えばすべての人を見下せてしまう」などと書いてきたが...

恵琳
2021年10月8日読了時間: 4分
夢の中で外国人の人にマイクロアグレッションをしてしまった件
2021年9月24日深夜。 こんな夢を見た。 宵の口に私は、大きなさをり織りの織物を抱えて、オレンジ色の明かりの灯る日本風古民家の前にやってきた。 戸口には職場の偉い人が立っていたので、私は彼に織物をぶん投げて渡そうとした。しかしぶん投げる直前で彼は左手をひらひらと横...

恵琳
2021年9月24日読了時間: 2分
濱野ちひろ『聖なるズー』(集英社)感想
私は動物(特に犬)恐怖症だが、動物性愛は大いにアリだと思う。人間が人間同士としか愛し合えないわけがないからだ。それなのになぜ、この世には動物性愛を「キモい」だの「おかしい」だの「意味が分からない」だのと言う人たちがいるのだろうか。彼らの言葉はこれから先ブーメランとなって彼ら...

恵琳
2021年9月23日読了時間: 2分
漫画『偏愛カフェ』の作者にブロックされた件
9月18日、私は有咲めいかという漫画家にツイッター上でブロックされた。どういうわけかは知らないが。 私はこの人が『偏愛カフェ』という特殊性癖者(犯罪性愛者含む)の登場する漫画を描いていることを知ったので、9月18日未明に有咲をツイッターでフォローし、ベルガモを紹介するDMを...

恵琳
2021年9月19日読了時間: 2分
こんな自分を受け入れろと?
東洋経済オンライン 2021年9月9日12:00の記事 「『マウンティング中毒』から抜け出せない根本理由」 https://toyokeizai.net/articles/-/451287?display=b#cb= >ありのままの自分(誰にも見られていない時の自分)に満足...

恵琳
2021年9月17日読了時間: 2分
時には小児性愛の話を
同性愛者に優しい現代のドイツは、小児性愛者に「治療」という名の迫害を続けているような気がしてならない……。 「子供を強姦しないための訓練」は必要だが、化学的去勢なんかいらない。絶対いらない。去勢は人権侵害。 濱野ちひろさんの『聖なるズー』(集英社)という本に出てくるドイツ...

恵琳
2021年9月17日読了時間: 1分
ツレの哲学をちょっとご紹介
私は見下そうと思えばすべての人間を見下せてしまう。非常におぞましいことだ。しかし全てのマイノリティは私と同じ「資本主義の被害者」である。それゆえ連帯できる。私はくだらぬ感情を捨てて、全ての人間と連帯して資本主義を倒さねばならない。...

恵琳
2021年9月8日読了時間: 3分
ヒトラーを虐殺へと駆り立てたものは何か
ツレがこんなことを言った。 「差別をするから言うて悪人とは限らへん。犯罪性愛者やから言うて悪人やと限らんのと一緒や。 差別する人は自分から進んでやっているように見えても、実は外からの要因に駆り立てられてやっている場合が多い。例えば今の政府には悪い奴が多いやろ。ヒトラーみたい...

恵琳
2021年8月26日読了時間: 2分
ブログ: Blog2
bottom of page