日々のツイートまとめ(まとめた日: 2021/12/21)(追記した日2022/1/13)
- 恵琳
- 2021年12月21日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年1月13日
2021.12.21
よくナチヲタツイッタラーのプロフに「特定の思想を賛美する目的はありません」と書いてあるけど、あなた達は民主主義も平等主義も平和主義も讃えないのね?
讃えるのならプロフに「反差別」「反自民」「平和主義者」とかはっきり書きなよ。あなた達は誰の味方でもないの? 弱い者の味方であれよ!
(2022/1/13)AさんとBさんの返信を追記します。
私のツイートへのAさんの返信
自分としては「別にナチスの政治的な部分を称賛してるワケじゃないよ」的な感じで使ってるのかと思います…
私のツイートへのBさんの返信
反差別などの思想はナチオタの中では結構あるとはみているのですが、それを書くことによって、ナチオタであることと反差別であることが矛盾していると短絡する人たちに絡まれるのがこちらとしては怖い感じですね
なるほどなるほど。本音が聞けてよかった。
2021.12.21
差別心を薬で消したいとも思うけれど、差別心がなくなったらネトウヨやヒトラーの気持ちがわからなくなって彼らを悪魔化してしまうのも事実。
いらない感情なんてない。いらない人間がいないのと同じように。醜い感情も社会の害にならないように上手く活用しよう。
2021.11.21
「ヒトラーが好きならトニー・レヴィンやルー・リードを好きだと言うな」は「ヤマトタケルが好きならマレウレウを好きだと言うな」というのと同じくらいの暴論。差別・抑圧・戦争・虐殺に反対してるならいいでしょ?
コメント