top of page

れいわ新選組はなぜ一部の若者に根強く反対されるのか

  • 執筆者の写真: 恵琳
    恵琳
  • 2022年9月11日
  • 読了時間: 3分

れいわ新選組が若者の期待の対象になかなかなれていないと嘆くFB友の投稿のコメント欄に、自分なりの意見を書いてみました。


***


山本太郎さんが昔、平成天皇に福島のことについて書かれた手紙を渡したことや、国会議員の弁当を「ベクレてる(放射能汚染されてる)」と発言したことなどにこだわって、今も支持しない人が多いのではないですか?

ツイッターの世界史界隈やミリヲタ界隈、ナチヲタ界隈にはそういう人が多い印象があります。

主にそういう界隈は10代〜30代ぐらいの若者が多いです。

また、ミリヲタ・世界史ヲタ・ナチヲタ界隈のアルファツイッタラーであるこなたま氏がれいわ嫌いなのもあると思います。

こなたま氏は山本太郎さんの平成天皇への直訴について、

「国会議員は、権力者です。天皇は、権威者です。結びつくとやばいです」

と強く非難しました。詳しくはこちらのまとめをご覧ください。


***


個人的には、こなたま氏は小さなことに囚われすぎだと思います。

2万ものフォロワーを抱えるこなたま氏のネットでの声の巨大さ、嫌いな人への容赦ない太槍連続投げのような言葉のせいで、ナチヲタ・ミリヲタ・世界史ヲタ界隈が反れいわに染まっているではないですか。

しかもそういった界隈には若者が多いです。

若者である私が言うのも何ですが、これからの未来を担う若者たちが、声のやたらとデカい反れいわアルファツイッタラーのせいで、腐りきった日本を変えようとする革命的政党の真の輝きを見損なってしまっていると思います。


消費税廃止、コロナのステイホーム支援の毎月20万円給付金、全国一律最低賃金時給1500円、脱原発、反カジノ、反差別――これだけでも素晴らしいマニフェストではないですか。

私がこんなふうにれいわ新選組の魅力を語ると、こう答える人が結構います。

「まあそうなったらどんなにいいかと思うんだけどね、そうはいかないんだよ。私は今の暮らしで満足してる。国の制度を変えようとしてもしんどいしなかなか変わらないから、今いる環境で自分が精一杯努力してお金をたくさん稼ぐしかないんだよ――他人や国を変えるより自分を変えたほうが断然楽だ」と。

しかしそれは輝かしい理想を足蹴にし、遠ざけ、辛い現実に甘んじる茹でガエルそのものです。そういう人は徐々に釜の中でのぼせ、殺されてしまいます。残酷で人を小馬鹿にする巨大な国に押し潰されてしまいます。それでもいいのでしょうか。

ああ、このままではれいわ革命、日本革命はできないのではないかとも思ってしまいます。あーあ……どうしましょう。

とりあえず、暇なときに近所のれいわ新選組議員の方の事務所にでも行って、色々と話してみようかなと思います。また、ボランティアなど自分にできることを少しずつでもやっていきたいです。そして、「私はれいわを強く応援している」ということもお伝えしたいです。

しかし、その議員やれいわの応援団には、私と絶縁した元彼や、元彼を師として慕う男もいます。彼らとばったり出会うのは嫌なので、議員事務所に行くのが怖いです……どうしましょう。

しかし私はその議員の名刺を持っていますので、一度電話して相談してみようかなと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
恵琳による、自分史のようなもの

これから語るのは私の自分史である。長くて内容も重いが、私がなぜヒトラーを好きになるに至ったかを語っておきたいのだ。 数日前、アンネの日記のアニメ映画がユーチューブにあったので、観た。 https://youtu.be/qAIRFyR6NyQ...

 
 
 
お詫び 2023.3.5

ブログにプライバシー侵害被害者への逆ギレ・難癖・二次加害を書いて申し訳ありませんでした。 人を傷つけながら生きるくらいならスパッと死ねばいいと思いましたが、私は弱いのでより良く生きることも潔く死ぬこともできません。 生き恥を晒すことしかできないようです。...

 
 
 
元彼糞語録2023.3.5

「〇〇さんはすがちゃんにきついけど/すがちゃんを差別するけど、あれが普通ちゃうかな」 人間舐めんな。お前それでも左翼なのかよ。差別を肯定するな。差別するのが普通とかイカれてる。じゃあ私をいじめて差別した元彼は普通なのかよ! あんな糞が左翼を名乗るほど、日本は堕ちているのだ。...

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post

©2021-2025 by 恵琳のサイト ベルガモ。Wix.com で作成されました。

bottom of page